【プジョー308GTi 270長期レポート04】ダルなシフトフィーリングを改善したい!【PADDOCK PASS】

【プジョー308GTi 270長期レポート04】ダルなシフトフィーリングを改善したい!【PADDOCK PASS】

3年落ちの中古を購入してから6年弱が経ったプジョー308GTi270。あくまでファミリーカーなので走行距離は極端には伸びないけど、こまめなオイル交換やタイヤ交換など、年式相応にヤレた部分をメンテしてコンディションの維持に努めてきた。が、この長期リポート連載で強化スプリングを入れアッパーマウントをリフレッシュしたことをきっかけに、再びスポーツ走行に興味が湧いてきた。

欧州車スペシャルショップのレッドポイントが開発した「SessAクイックシフターfor PEUGEOT 6MT」は税込2万6180円。

そうなると色々と気になるところが出てくる。いまどき希少な6速マニュアル(しかも左ハンドル)だけど、変速がいまひとつピンとこないのだ。特にハイチューンな1.6ターボを3ペダルで操るには、ストロークが長くて感触も柔らかいシフトに違和感があった。ということで、プジョーオーナーの駆け込み寺である埼玉のオート・ポワ・ルージュを訪れて大竹代表に相談してみたところ、「クイックシフターを着けてみる?」との診断だ。

いまでこそオートマが主流だけど、歴代プジョーにはMT仕様が多いことから、「レッドポイントのSessAクイックシフターは適合車種も豊富で人気あるよ」とのこと。純正シフターと交換するタイプで、見えないトコロだけどアルミ削り出しの質感がカッコイイ。2段階から選べるクイック度は、もちろん“強(25%)”でお願いしたところ、これが正解! カッチリした剛性が感じられて、手首のかえしでシフトダウンを決めるという快感もゲットできたのだ。

スポーツ走行時はもちろん日常でも軽快なシフトは気分がイイ!(photo:佐藤亮太)

【ティーポ#399号より転載】Special Thanks:オート・ポワ・ルージュ 
Tel:048-865-0470 URL_https://www.auto-pois-rouge.com/